人がとても魅力的

就職活動をしていた時はあまり職種や業種を絞らず、なるべく広い視点で会社を見ようと考えていました。運良くいくつかの会社から内定をもらえましたが、中でも印象が良かったのが、昭和コーポレーションで出会った人たちです。みなさん魅力的で、特に人事の方は私たちに就職活動のアドバイスもしてくれました。「この会社なら楽しく働けるだろう」と思えたのが入社の決め手です。

働き始めてすぐにこの判断は正しかったことがわかりました。仕事は比較的自分が思うようにやらせてもらうことができる上に、しっかりフォローもしてもらえます。自分なりに工夫をして問題解決をしながら成長させてくれるのです。社風も、やる時はやる、抜く時は抜くとオン・オフのメリハリがあるので、とても働きやすい職場です。

就職活動をしていても、実際に働いてみるまでその会社の詳しい部分はわからないものです。その中でも「何か」を少しでも多く感じ取れるところに入社を決める。そんな感覚で会社を選ぶのも良いのではないでしょうか。

お客様の求めている商品を提案

私たちの営業の仕事は既存のお客様への商品案内ですが、時には建設現場への飛び込み営業で製品PRも行います。昭和コーポレーションはオリジナル製品を開発・製造しているメーカーでもあるので、現場の方々にその性能や施工性の良さを理解してもらうことはとても大切です。通常は、営業して見積を提出させてもらい、その後受注、納品という流れになります。営業を始めたばかりの頃はなかなかうまくいかず悩んだ事もありましたが、初めてPRした商品をお客様に取り扱っていただけた時は、とても嬉しかった事を覚えています。やがて商品知識が身についてくると、お客様が求めている性能や用途にあった商品を提案できるようになり、仕事の幅はどんどん広がっていきます。そうした知識を得るのにお客様から教えていただくことも多く、お客様の話を聞く事の大切さを日々感じています。

SCHEDULE  ◎おもな1日のスケジュール

8:30

◎出社

まずはメールチェック。その後は受注、発注、見積などのデスクワークに取りかかります。

10:00

◎得意先へ出発

訪問予定のお客様へ提出する書類のチェックを終えたら営業へ。

11:00

◎得意先で営業活動

購入していただきたい商材の見積り提示の他に、客先在庫状況の確認、材料搬入といった仕事の時もあります。

17:00

◎帰社

事業所に戻ってからは当日の伝票チェックや、翌日に得意先に持っていく資料の準備・作成を行います。

19:00

◎退社

自宅に帰って1日の疲れをビールで取ります。

5年後の自分

お客様の信頼をより多く勝ち取ることで、どの営業スタッフよりも多く売り上げを上げられる存在になりたいと思っています。そのためにはもっとお客様の事を知り、商品知識も蓄えるなど、自分自身が成長するための努力が欠かせません。

人がとても魅力的

お客様の求めている商品を提案